【ランニング障害】〜シンスプリント〜

こんにちは!TREATの箱山です。

ランニングをしているとスネのところが痛くなり、走るのを中断してしまった。

走り終わった後にスネのところが痛くなってしまう。

しばらく休むと痛みはなくなるが、また走り出すと痛みが出てしまう。

こんな経験をされた方がいると思います。

それらの痛みはランニングによって引き起こされる”シンスプリント”というランニング障害です。

シンスプリントとは

シンスプリント”を皆さんも一度は耳にしたことがあるかもしれません。

シンスプリントには様々な解釈があり、運動中に生じる非特異的な(原因が明らかではない)下腿の疼痛とされ、脛骨過労性骨膜炎などとも呼ばれます。

今回は原因が特定できる疲労骨折やコンパートメント症候群を除く、骨膜あるいは筋腱の炎症に起因する障害について説明します。

シンスプリントの主な病態は、脛骨(スネの骨)の内側や後内側に沿ったところに、ランニング中やランニング後に痛みが生じます。

原因は脛骨に付着するヒラメ筋、後脛骨筋、長趾屈筋の牽引により、骨膜に損傷や炎症を引き起こすことで痛みが生じると言われています。

ランニングフォームが原因かも?

シンスプリントを引き起こす要因は主に以下があるとされています。

・オーバーワーク(練習量の増加など)

・サーフェスの変化(不安定な地面、硬いアスファルトなど)

・シューズの変化

・扁平足や回内足などの静的アライメント不良

・足関節や下腿の筋の柔軟性の低下

・Knee in-Toe out(接地の時に膝が内側に入ってしまう)

・オーバーストライドによる下腿への負荷増

痛みが出てしまった場合は、ランニング後にアイシングをしたり、足関節や下腿の筋の柔軟性が低下している場合に、ストレッチを行って対処している方が多いと思います。

しかしながら、痛みが引けるまで休んで再開したらまた痛くなってしまった、何回も同じ痛みを繰り返してしまう、という方も多いのではないでしょうか。

再開して再び痛みが出てしまう、何回も同じ痛みを繰り返してしまう方の中にはランニングフォームや身体の動かし方に原因がある方もいるかもしれません。

ランニング障害は骨や筋肉、腱などに繰り返しストレスがかかることで引き起こされます。

正しいランニングフォームや適切な身体の動かし方を身につけずに、間違った動作を繰り返してしまうとまた痛みを繰り返してしまいます。

痛みを取り除くことももちろん大切なことですが、痛みを引き起こしてしまっている身体の動かし方を見直していかなければ、根本的な解決につながりません

同じ痛みを繰り返してしまって走ることをやめてしまう、ということになればとても残念なことです。

TREATでは、一人一人の目標や目的、現在抱えている症状や悩みに対して問診や動作のチェックを行い、その人に合ったトレーニングや治療を提案しています。

同じ痛みを繰り返してしまったり、痛みや不調を抱えている方はぜひご相談ください!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

ACCESS & GUIDE

ACCESS
address
〒206-0002

東京都多摩市一ノ宮2-6-39 IMビル2・3F

京王電鉄京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅より徒歩4分

新宿駅から27分、渋⾕駅から26分

hours

平日:10:00-21:00

土曜: 9:00-20:00

日曜・祝日:9:00-19:00

定休日 : 不定休

Contact

メールでのお問い合わせはこちら

電話:042-400-6397

※レッスン中はお繋ぎできない場合がございます

GUIDE
当日お持ち頂くもの
  • 室内シューズ
  • 動きやすい服装
  • 飲み物
  • タオル
お着替えについて
お着替えは更衣室をご利用ください。
当ジムにはシャワーはございません。汗拭きシートのご用意がございますので、ご自由にお使いください。